板橋DEEP
件名は、かつてあったアングラリンク集サイト「日本海溝(JAPAN DEEP)」から、
インスピレーションを得ています。残念ながら、日本海溝のサイトはなくなってしまったようです。
引き続き、家探しサラリーマンをしており、
価値を与えるような発信など何もできないのですが、
面白いものを見つけたので、ご紹介です。
板橋区のときわ台というところがあります。
神奈川の田園調布、東京の常盤台と言われるほどの
ブランドタウンで、物件価格の相場を見てみると、ウン億円の家が散見される、高級住宅街です。
こんなところにあんまり用はないのですが、面白い地形を見つけました。
その写真がこちら。
これはクルドサックといってフランス語で袋小路を意味する道路だそうです。
上から見るとこんな感じです。
宮崎駿監督の「耳をすませば」に出てくる道路(あれはターンアラウンド)
よろしく、趣のある地形で思わず見に行ってしまいました。
行き止まりであるため、防災や都市計画の観点から、
作られることはまれらしいです。これからもあんまり増えることはないでしょう。
こんな、余裕のある土地の使い方、粋ですね~。
スポンサーサイト
ここに広告のコードを入れる
コメント